愛内里菜 横浜BLITZ (2005/2/10)
RINA AIUCHI VALENTINE LIVE 2005 “GIRLS PLAY BOYS”
2005/2/10 横浜BLITZ
横浜BLITZは初めてなので楽しみにしていたが、横浜駅を出るとすぐ「BLITZ」の文字が見えて迷わず到着。中はやはり旧赤坂BLITZと同程度で、Zepp TOKYOやAXよりはひとまわり小さい広さ。館内設備かわからないけどカメラクレーンも有り。観客は1,500くらい?
愛内さんは“みなさんこんばんわ~”と普通に歩いて出てきて挨拶。今回も恒例の二部構成らしい。とりあえず「涙の太陽」を歌って、あとはゲストコーナーということで退場。ゲストは三枝夕夏、OOM、上木彩矢、GARNET CROWの二人。
第二部はオープニングムービーの後、黄色のパーカーに白パンツで登場し、「恋はスリル、ショック、サスペンス」「I can’t stop my love for you」「START」とコナン主題歌三連発。ステージ後方には「RINA AIUCHI」のローマ字一文字ずつのカラフルなバルーンがつり下げられている(ライブラストでも再登場)。
MC“第一部は盛り上がりましたか~(反応微妙(苦笑))。ここからはニューアルバムの曲を聴いて下さい”
パーカーを脱いで胸元がかなり開いたタンクトップに。そしてステージ両端のポールなどを使いつつ、アルバム「PLAYGIRL」の中からまず4曲。アルバムを聴いた限りイマイチかなぁと思ってたけど、ライブで聴くとなかなかいい。愛内さんのパフォーマンスによるものか、そろそろ曲が耳になじんできたからか。
そしてバレンタインライブということで特別のアレンジ曲を。“ここではあまり頭に他の人を想像しないで(笑)、里菜のこの曲を聴いて下さい。”ということで、「Dream × Dream ~ Love & Wishes Ver.」。キーボートのみで歌い上げる。声がとてもキレイに伸びていた。
その後はまた盛り上がる曲が続き、軽いMCを挟みつつアンコール前ラストまで。「STEP UP!」(だったか?)ではジャンプの拍子にイヤモニごとレシーバーが落下したり。「FULL JUMP」でバンド紹介を織り交ぜつつ。
アンコールはツアーグッズの唇マークの入った長袖Tシャツ。ちなみに今日は新幹線で来てそのままリハーサルのことで頭いっぱいで観光とかは何もしていないとか。「GIRLS PLAY」ではライブサブタイトルに会わせて歌詞中の“GIRLS PLAY”をすべて“GIRLS PLAY BOYS”に。そしてラストは持ち歌で唯一バレンタインにリリースした曲ということで「Forever You ~永遠に君と~」。“みんな、このライブがはじまったときと、今と全然表情が違うね~、汗かいたりして、って青春みたいなコト言ってるけど。来年もバレンタインライブで会おうね~。”
終演後スクリーンにメッセージ「今日来てくれたみんな、め~いっぱいの愛を受け止めてくれてありがとう!from りな」
■セットリスト
第一部
M01 涙の太陽
第二部
M01 恋はスリル、ショック、サスペンス
M02 I can’t stop my love for you
M03 START
MC
M04 PLAYGIRL
M05 Boom-Boom-Boom
M06 wonderful danger
M07 V.I.P
MC
M08 Dream × Dream ~ Love & Wishes Ver.
M09 LOVE-FORMATION
MC
M10 STEP UP!
M11 SPARK
M12 Over Shine
M13 FULL JUMP
アンコール
MC
M14 GIRLS PLAY
MC
M15 Forever You ~永遠に君と~
end